2017/05:心臓の定期検診で貧血が見つかり様子見(ん〜)
2017/08:貧血が更に進んでいるため検便
結果、潜血あり(以前大腸憩室からの出血あったからまたそれか?)
2017/10:内視鏡検査(胃カメラ/大腸カメラ)
結果、十二指腸乳頭部癌(ま、まさかの癌!)
2017/11/09: 内視鏡超音波検査
2017/11/11: CT検査(造影剤使用)(造影剤のアレルギーあります)
2017/11/22: 手術(十二指腸、胆嚢、胆管)全摘出、膵臓一部切除
(術後膵液漏あり、3週間の入院予定が一ヶ月以上に)
2018/01:退院(最終病名:下部 胆管癌、ステージ2)
2018/06:癌の定期検診で腎臓の結石が尿管で動けなくなり、水腎症に?
(まじか(汗)
泌尿器科追加受診、投薬で3ヶ月様子を見て変わらなければ手術?
(まじかー(泣)
病院に通えば通うほど新たに病気が見つかるって、良いのか悪いのか・・・
定年後はのんびり温泉巡りとかしたかったんだけど、無理だわ。